名古屋の美味しいお店シリーズ * 「The Valencia ザ バレンシア」さん

名古屋の吹上ホールに用事があり、近くでランチができるところをリサーチして行ってみたのですが、行く予定だったお店がまさかのお休み!

周りにお店なんて全然なさそうな雰囲気の住宅街で、またスマホでお店探ししなきゃいけないのかーと思いながら歩いていたら、静かな住宅街の中にポツリと、何やら小洒落たお店を見つけました♪

持ってるなー、私って(*´▽`*)

スポンサーリンク

The Valencia  ザ バレンシア

名古屋市昭和区にある、吹上ホールのすぐ近くに「The Valencia」 さんはあります。

吹上駅からも徒歩5分くらいのところです。まわりは静かな住宅街で、こんなところにお店があるのね!という場所にあり、駐車場は無さそうです。

外観がとにかくオシャレ!

素敵な緑に囲まれています。

20歳くらいのときは、こうゆうオシャレな外観のお店に1人で入る勇気が無かったなー。

人間、年を取ると度胸がつくというか、恥じらいが無くなりますよね! 笑

店内もアンティーク調で統一されていて、とってもオシャレ。

天然木を基調としたインテリアに緑が映えます。調理器具もアンティーク感たっぷりのもので統一されていました。とってもセンスが良いです。

ランチメニューは3種類。

通りすがりに入ったお店ですが、どうやら私好みのオーガニックレストランのようです♪

お野菜は自然栽培のものを使われていて、お魚の産地にもこだわっているようです。また、愛知県産のお野菜を積極的に使われている感じです。地産地消、大事ですね!

私が注文したのは、カレーランチ。

まずはサラダです。

ドレッシングはかなり酸っぱい系です。お野菜は少し苦みがある葉物が中心でした。

アサリのココナッツトマトカレー!!

お野菜たっぷりです♪

ほんわかココナッツ風味と、パクチーが南国気分にさせてくれます。そして、アサリがとってもカレーに合う!

たっぷり載せられたお野菜が、女性には嬉しいカレーですね(*´▽`*)

ただ、だいぶ食べづらい💦

小松菜が、茎もついたままで丸ごと1束のっかってるので、フォークでは切ることもできず、いったん口に入れたら嚙み切ることもできず・・・(;´∀`)

かなり苦戦しました!

たしかに見た目はとってもオシャレなカレーなんだけど、もう少し食べやすくしてくれると良かったと思いました。

カレー自体は、そこまで辛くなくて食べやすく、スパイスが効いていて美味しかった♥

ランチにはコーヒーか紅茶もついてきます。

このコーヒーも、こだわりの豆を使われているみたいですよ!

とても美味しゅうございました。

お店は席数はそんなに多くないのですが、2階もあるようでした。

ネットの情報では、2階のスペースでヨガやその他いろんなワークショップが行われているそうですよ♪

吹上ホールはいろんなイベントやセミナーなどが開催される場所なので、この近辺で飲食店を探す機会がある方は多いかと思います。

吹上ホールに行ったときには、ぜひ立ち寄りたいおススメのカフェですよ(*´▽`*)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする